みなさん、こんにちは。
はしもと歯科【
尾道】院長のはっしーこと、橋本啓史です。13、14日のお盆休みを利用して大阪で開催された「
フォトリーディングセミナー」に参加してきました。
なんのセミナーかというと、一言で言えば早く本を読むセミナーです。
最近、いろんなジャンルの本を読む機会が多いんですが、とにかく本を読むスピードが遅いため1ヶ月で読める数もしれているんですね。
「これじゃー、らちがあかん。」
ということで、ネットでこのセミナーをみつけました。最初は、半信半疑でした。
いざ、セミナー会場へ。会場へつくと、前のほうにジーンズに裸足の格好をした人がいらっしゃいました。正直、第一印象はよくなかったですね。実は、このかたが講師の園先生でした。最初に、セミナー受講に関する注意事項の説明がありましたが、それを聞いて、やっぱり
「感じ、わる〜う。」って感じです。
でもでも、ご安心。実は、とてもおもろしく気さくな先生でセミナーも楽しいものですよ。
「これって、先生の演出か?最初、悪いイメージを与えておいて、実はいい人?」
セミナーの内容は詳しくお話しできませんが、
「へ〜え、こうやって早く本を読むんだ。」って感じです。
参加されているかたも様々で、もちろん僕と同業種の方はいらっしゃらなかったですね。
1日目に仲良くなったかたは、銀行にお勤めのかたや自動車部品の製造・卸をされているかた、大手ゼネコンにお勤めで何十億のしごとをされているかたなどさまざま。
2日目にとなりに座られた女性には、正直びっくり!
時間内に本を何ページ読めるかっていう練習があったのですが、この女性無茶苦茶速いんです。「速読勉強してんの?」圧倒されていました。だから、今だから言えますが、実は僕その練習の最中その速さに圧倒されて集中できず、ビビッていました。
はずかしい〜。
朝9時半から19時半までの2日間セミナーでしたが、おもしろいばかりで疲れることなく有意義な2日間となりました。
今後の読書が楽しみになります。
「さあ、これから本をフォトリーディングしよう。」